読んだ本をご紹介

『いい人材が集まる会社の採用の思考法』(著者:酒井利昌、フォレスト社)

・求人情報サイトに掲載してもエントリーが少ない。・企業展にブースを出しても、席が埋まらない。・レベルが高い人のエントリーが最近減ってきている・面接に来るはずだった応募者に、連絡もなくブッチされる。・内定通知を出しても、辞退されてしまう。・採...
生活

おすすめアイス!「練乳の味わい白くま」と「ラムレーズンバー」

アイスの種類が多すぎてどのアイスがおすすめ?いつも同じアイスばかり食べてしまうけど、違うアイスも食べてみたい!普段あまりアイスを食べないけど、そんな僕にも分かるように解説して欲しい! こんなお悩み?を解決します。 本記事の内容 ・アイスとは...
読んだ本をご紹介

10倍速く書ける『超スピード文章術』(著者:上坂 徹、ダイヤモンド社)

「文章が苦手。書いている時間が辛い。メールも企画書もできれば書きたくない」「最初の1行を書き出すまでに、ものすごく時間がかかる」「文章がうまく伝わらない。しゃべって伝えることはできるのに」「書き直しを何度も命じられて、いつまで経っても書き終...
読んだ本をご紹介

『武器になる哲学』(著者:山口周、KADOKAWA)

哲学と聞いて、何を思い浮かべるだろうか? 「プラトン?アリストテレス?大昔に物事を難しく考え過ぎていた人たちでしょ?」と、現代ではまったく役に立たない学問の代表のように考える人が多いのではないでしょうか。
読んだ本をご紹介

『仕事に追われない仕事術 マニャーナの法則・完全版』(著者:マーク・フォースター、ディスカヴァー・トゥエンティワン)

仕事術やタイム・マネジメントの本を読んで、そこに紹介されている手法をやってみたものの、思いどおりの効果が得られなかったという経験はありませんか? いろいろな仕事術やタイム・マネジメントをやってみたけど、三日坊主だったり、どうも自分には合わな...
読んだ本をご紹介

属人化の解消に 『チームの生産性を上げる』(著者:沢渡あまね、ダイヤモンド社)

この本は、「長時間労働が常態化している」「付加価値の高い業務に注力できない」「ムダな会議、慣習、手順が存在している」など様々な仕事の悩みを解消し、チームとしての生産性を上げることを目的とした内容の本です。 人間関係と同じで仕事の悩みは尽きま...
雑記

あれこれ考えているなら、実験のつもりで動いてみる

何か新しいことをする。 例えば、ブログを始める、YouTubeを始める、それ以外でも新たに何かを始めようとしたときに、あれこれ考えてしまって、結局何も出来ないということがあります。 ぼくの場合、「これやってみよう!」とアイディアは浮かぶので...
雑記

脊髄空洞症 身体の異変から入院・手術までブログ記事にしました

もう10年くらい前ですが、脊髄空洞症という病気になりました。当時の記憶はだいぶ薄れてきたのですが、記録に残しておきたいということと、もしかしたら同じ病気の方の役に立つかもしれないという思いから、このブログの記事として残すことにしました。 現...
社会福祉法人

保育指針「3 保育の計画及び評価」から指導計画の作成

保育の目標を達成するために、各保育所の保育の方針や目標に基づき、子どもの発達過程を踏まえて、保育の内容が組織的・計画的に構成され、保育所の生活の全体を通して、総合的に展開されるよう、全体的な計画を作成しなければならない。 と保育指針では、こ...
雑記

解決済! 高校生の息子が中2 理科の電流に関する問題が苦手だと判明

◆理科は、どこから分からなくなった? 中高一貫校に入学した息子がどうも理科全般が苦手みたいで、テストでも全然点数が取れない状態が続いています。 前回のテスト後、息子と話をしているときに、「そういえばさ、中学生の理科ってできるよね?大丈夫?」...
スポンサーリンク